人気ブログランキング | 話題のタグを見る

犬も鳴かぬ遠吠え岬・・・のブログ


Mr.Moonの自己満足・憂さ晴らしのための、日記のようなメモのようなヘリクツのような文章を吐き出す頁です
by mrmoont
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

紫綬・黄綬・藍綬・緑綬?

本日のYahoo!ニュースに、
<春の褒章>トリノ五輪金メダル、荒川さんに紫綬 ―(毎日新聞)
ってのが出てましたが、紫綬褒章ってよく聞くけど、一体どういうもの?

大辞林 第二版(三省堂)によれば、
「褒賞――栄典の一。社会・公共・文化などに尽くした人を表彰して記章とともに授与される。」
ってまあ、これは普通のことですよね。

次に褒賞条例(第一条のみ抜粋)ってのがあるようなので見てみると、、

明治14(1881)年12月7日 太政官布告第63号、明治15(1882)年1月1日 施行
褒賞条例
第一条
 凡ソ自己ノ危難ヲ顧ミス人命ヲ救助シタル者又ハ孝子順孫節婦義僕ノ類ニシテ徳行卓絶ナル者又ハ業務ニ精励シ衆民ノ模範タルヘキ者又ハ学術芸術上ノ発明改良創作ニ関シ事績著明ナル者又ハ教育衛生慈善防疫ノ事業、学校病院ノ建設、道路河渠堤防橋梁ノ修築、田野ノ墾闢、森林ノ栽培、水産ノ繁殖、農商工業ノ発達ニ関シ公衆ノ利益ヲ興シ成績著明ナル者又ハ公同ノ事務ニ勤勉シ労効顕著ナル者又ハ公益ノ為私財ヲ寄附シ功績顕著ナル者ヲ表彰スル為左ノ六種ノ褒賞ヲ定ム
紅綬褒章
 右自己ノ危難ヲ顧ミス人命ヲ救助シタル者ニ賜フモノトス
緑綬褒章
 右孝子順孫節婦義僕ノ類ニシテ徳行卓絶ナル者ニ賜フモノトス
黄綬褒章
 右業務ニ精励シ衆民ノ模範タルベキ者ニ賜フモノトス
紫綬褒章
 右学術芸術上ノ発明改良創作ニ関シ事績著明ナル者ニ賜フモノトス
藍綬褒章
 右教育衛生慈善防疫ノ事業、学校病院ノ建設、道路河渠堤防橋梁ノ修築、田野ノ墾闢、森林ノ栽培、水産ノ繁殖、農商工業ノ発達ニ関シ公衆ノ利益ヲ興シ成績著明ナル者又ハ公同ノ事務ニ勤勉シ労効顕著ナル者ニ賜フモノトス
紺綬褒章
 右公益ノ為私財ヲ寄附シ功績顕著ナル者ニ賜フモノトス


ということのようで、要するに、
「1.自己の危難を顧みず人命の救助に尽力した方を対象とする紅綬褒章
 2.社会奉仕活動に従事し顕著な実績のある個人等を対象とする緑綬褒章
 3.その道一筋に業務に精励し衆民の模範である方を対象とする黄綬褒章
 4.学術,芸術,技術開発等の功労者を対象とする紫綬褒章
 5.教育,医療,社会福祉,産業振興等の分野で公衆の利益を興した者又は保護司,民生・児
   童委員,調停委員等の事務に尽力した方を対象とする藍綬褒章」
があるとのこと。は~、なるほど、世の中いろいろあるのね。
このことは、内閣府のホームページに詳しく載っているので気になる人はどうぞ。
(参考:日本の勲章・褒章〔賞勲局〕
現在、原則として年2回、春は4月29日、秋は11月3日に褒章授与式があってるみたいです。
でも、どうやら紅・緑・黄・紫・藍の5種類のみだそうで、
紺綬はその都度該当者が出たときにやってるらしい。
今日見たニュースは、このうち春の褒賞だったわけですね。ふ~む。

ちなみに「綬」の正式な定義は
じゅ【綬】
(1)勲章などをさげるのに用いる紐(ひも)。
(2)中国で、官職の印をつるすのに用いた組み紐。
(3)律令制の衣服令に規定された、礼服に用いる装飾紐。色糸を平たく組んだもの。
  乳の下あたりに結び垂らした。
ってことでした。

綬の色と功績の種類とになにか関係があるのかも知りたいところですが、
ざっと見たところ見当たりませんでした。
絶対意味ありますよね、これ!!あ~気になる。
誰か知ってたら、ぜひ教えてください。
by mrmoont | 2006-04-28 12:10 | ど~でもいい?豆知識

ブログパーツ

最新の記事

デジタル一眼レフカメラ、買い..
at 2014-07-08 12:56
梅が咲き、桜が咲き、4月です
at 2012-04-08 10:00
深大寺のだるま市
at 2012-03-07 09:00
マカロン教室
at 2012-02-20 14:23
クラフト教室に行ってきました!
at 2012-02-13 18:05

ブログジャンル

日々の出来事
本・読書

画像一覧