人気ブログランキング | 話題のタグを見る

犬も鳴かぬ遠吠え岬・・・のブログ


Mr.Moonの自己満足・憂さ晴らしのための、日記のようなメモのようなヘリクツのような文章を吐き出す頁です
by mrmoont
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

かぎ針編みの平和な時間

最近かぎ針編みに嵌っています。

友人から「面白いよ」とたびたび聞かされていたので
ふと思い立って、まずはかぎ針一本(4号)と毛糸1玉からスタート。
基本の編み方はネットのサイトで学習しました。
「あみこもびより http://gosyo-shop.jp/
「かぎ編みをはじめよう http://la-mere.jp/kagiami/
の2サイトには非常にお世話になりました(今もなってます)。
「あみこもびより」さんは動画もあるのでかなりわかりやすい。
「かぎ編みをはじめよう」さんは可愛い無料編み図が嬉しい。

最初はやっぱり、かぎ針の動かし方を文字で読んでもわかんないんですよね。
一度動画を見るとすっきり理解できると思います。
そして実際に手を動かしてみると、覚えやすいです。

鎖編み、細編み、長編みくらいを覚えたところで、
とりあえず模様編みに手を出してみました。できたのがこれ。

かぎ針編みの平和な時間_c0060546_21413185.jpg

色が汚い、と家族に不評でした…。

一度完成までたどり着くと、弾みがつくのかいろいろ作りたくなる。
いろいろな糸も試したくなる。
そして、それ以来、思いつくままに編み続けているのでした☆

↓↓ 今まで編んだもの ↓↓

かぎ針編みの平和な時間_c0060546_2151179.jpgかぎ針編みの平和な時間_c0060546_21513564.jpgかぎ針編みの平和な時間_c0060546_2152315.jpg

それぞれに反省点はもちろんありますけど…
靴下(左)は、スラブ糸2色を使って編みました。
伸縮性はほとんどないものの、足へのフィット感がこの上なく
現在かなり重宝してます。もう一足、編みたい。今度は違う編み方を試そうかな。
ブックカバー(中央)は上下の編み方(長編み)にもともと穴が多い上に、
折り曲げ部分が少し足りないことが重なり、脱げやすいのが残念な感じ。
ティッシュカバーその2(右)は、うん、これは自分でも満足な仕上がり。
家族の評価も上々でした。現在の境地は、「毛糸は可愛い色に限る」!
# by mrmoont | 2012-02-05 22:05 | かぎ針編み

自堕落な生活に終止符を

どうも、ご無沙汰しています。
最後の投稿より2年あまり経過していて
自分のことなのにかなり引いてます。

2012年も明けたし、新しい趣味も始めたので
ここらで自堕落な生活に終止符を打つために、というより
インプット型からアウトプット型に生活を変えるために
ブログをまじめに再開しようかと思います。

…って、前もそんなこと言って続かなかっただろうが、
というツッコミの声が聞こえそうですが…
今回はがんばる…つもり…なので。

まずは習慣付けるために毎週日曜日に1回の更新を
心がけるつもりです~。
どうぞよろしくお願いします!
# by mrmoont | 2012-01-30 13:54 | 近況報告

カルシウムが足りておらん

久々の会社の愚痴です。

編集部内にデザイナーが常駐することの問題点を最近よく考えています。
編集とは作業内容が違うので帰宅時間が著しく違うこととか、
お互い馴れ合いすぎて作業期限を厳しく告げられないこととか。
だいたい、社員の構成比が編集:デザイナー=1:3の時点ですべてが間違ってる!

人事はうちの社長の領分だけど、本当に現場を把握していない。
だいたい、デザイナーばっかり採用するのはどういう了見なんだ?
出版社にはまず編集ありきだろう…と思いませんか?
というか、逆に言えば応募者がデザイナーばっかりということなのかな。
まあ、出版社はデザイナー募集してるとこあんまないけども。

出版社にデザイナーがいることの利点は多くて、
修正が即座に可能(作業時間の大幅短縮)、
多少の無理を聞いてもらえる、
デザイナーの仕事内容と状況が把握できること。
逆に、職場が分離されていない辛さはある。

要するになにが不満かというと、
編集が仕事に追われて居残っているのに、
デザイナーが早々に帰宅することです。
そしてそんなことにいらいらする自分が最近嫌なんです。
編集とデザイナーの良好な関係を維持するためにも
作業環境の分離を強く希望します。そしてカルシウム多めに取ります。
# by mrmoont | 2010-02-26 11:45 | ぐちグチ愚痴

「医学と芸術展」行ってきました!

どうも、ブログは久しぶりに書きます。
最近はtwitterに本格的にはまってしまって
そっちでいろいろと書いてると、
ただでさえおろそかなブログがますますおろそかに(汗)。
twitterでつぶやいたものをブログにきちんと整理して書けばいいと
このたびやっと思い当たったのでちょっとやってみます。

遅ればせながら20日(土)は森美術館まで「医学と芸術展」を見に行ってきました。
医学に関する芸術というポイントでまとめられている作品群は新鮮で見ごたえあり!
順々に展示を見ていくと、西洋と東洋での医学の捉えられ方の違いが
際立ってくるのが面白いと思いました。写実的な西洋、概念的な東洋な感じ。

充実した展示内容でおおむね楽しめましたが、
私の理解が浅いのか、個人的な問題か、悪趣味と思える作品もあって…。
その昔、円形の教室に人が集まって、その中心で解剖の実演をやってたそう。
その名も「解剖学シアター」。なんて悪趣味な。まさかと思うけど、一種見世物的な??
人々の妙な高揚さえ伝わってきそうな絵でなんだか胸が悪くなりそうでした。
でも、きっと当時最先端の講義だったのかなぁと思うと感慨深い。

そして頭蓋骨を擦り付けて描いた絵とかは、もう、理解不能(滝汗)。
制作風景のビデオがあったのですが、「ゴ~リゴリ」とカンバスにこすり付けられ、
どんどん磨り減っていく頭蓋骨に唖然。なにこれ、これが芸術?わかんねぇ…。

一番衝撃だったのは、生前死後の顔を対比したパネルの部屋。
左右に並べて写真が展示されているのですが、
一種異様な雰囲気に展示室自体が満たされているような感じがして
背筋が薄ら寒くなりました。とても直視できるものじゃありません。

でも、こうして私が悪趣味だ、直視できないと感じた作品というのが
実は一番印象に残っていたりもするのが不思議です。
制作者がなにを考えて、なにを伝えたくて、こういう手段に出たのか、考えちゃいます。
でも意図は理解できない。というか、実は理解したくないのかもしれませんが。

「医学と芸術展」、背徳感やタブーといわれるものの、
怪しいけど抗いがたい魅力の詰まった、居心地の悪ささえ感じる展示でした。
本当にすごい展示だと思います。こんな展示初めてかもしれない。とか言うと言いすぎ?
今月28日までらしいので、気になる人はお急ぎください!!

しかし、森美術館の展示に行くといつも思いますが、
終わりのほうは私の理解の範疇を超えてくるんですよ。
近代アートはまったく理解できないんだって!
これが森美術館“らしい”展開の展示なのかなぁ?ううむ…。

最後にもうひとつ。「不平の合唱団」が面白かった。
あまりに面白いもんだから、展示自体は1時間しか見ていないのに、
「不平の合唱団」に1時間以上居座ったのでした(笑)。
不平を歌う人々の顔がほんっとーに生き生きしてる!!
不平を聞くとその国の本当の姿が見えてくる気がするなぁ…。

ちなみに不平の合唱団・東京版のYou Tube。興味のある方はどうぞ!
# by mrmoont | 2010-02-22 16:15 | 近況報告

Twitterちゃんとはじめました。

どうも、こんばんは。年の瀬も近づいてきましたね。
年末年始は25日の夜から帰省し、年明け早々に戻ります。
今年は3年ぶりくらいに祖母んちで年越しだそうで、
時間のやりくりにままならない部分が出そうですけど、
福岡のみなさま、ぜひお会いできたら嬉しいです!
よろしくお願いいたします。

さてさて、Twitter、一抹の不安を抱えながらもきちんと始めました。
お知り合いさんをフォローもしてみました。
会社の暇なときにちょちょっとやってる感じなので
帰宅後や休日、繁忙期にはいなくなってますけど、
Twitterやってる方、いらっしゃいましたら覗いてみてください。

http://twitter.com/mrmoont

ではでは。
# by mrmoont | 2009-12-14 12:56 | 近況報告

ブログパーツ

最新の記事

デジタル一眼レフカメラ、買い..
at 2014-07-08 12:56
梅が咲き、桜が咲き、4月です
at 2012-04-08 10:00
深大寺のだるま市
at 2012-03-07 09:00
マカロン教室
at 2012-02-20 14:23
クラフト教室に行ってきました!
at 2012-02-13 18:05

ブログジャンル

日々の出来事
本・読書

画像一覧